PR

不動産登記

不動産登記

登記識別情報通知書のシールが剥がれない

金融機関からお金借りる時に、担保として不動産を提供して抵当権を設定します。無事返済し終わると、金融機関から「この書類使って抵当権抹消しなさい」ともろもろの書類が送られてきます。金融機関によっては、こちらから申し出しないと送って来ない会社もあ...
不動産登記

抵当権の債権質入れとは?

今まで数百件分の登記事項証明書を見て来たが、「抵当権の債権質入れ」を見たのはこれが初めてかもしれない。 順位1番で抵当権が設定されている。債務者はAさんで個人の方。債権者はBで、とある森林組合。付記1号で問題の「1番抵当権の債権質入れ」の登...
不動産登記

建物滅失証明書に資格証明書と印鑑証明書の添付は必要か?

Q:建物滅失登記の添付書類である建物滅失証明書に資格証明書と印鑑証明書の添付は必要か? A:必要。しかし、申請書に会社法人等番号を記載する事で、添付省略する事が出来る。なお、建物滅失証明書に押印するのは実印(=登録印)。 前提として、私の勤...
不動産登記

登記原因証明情報(贈与)で補正

久しぶりに法務局からの電話。相変わらずドキッとします。 つい最近、贈与による不動産移転登記を申請したのだが、どうやら登記識別情報の記載内容が誤っていたらしい。 受諾の表示 登記原因証明情報の「登記の原因となる事実または法律行為」のなかで、ま...
不動産登記

所有権移転登記:年度初めに取り下げて、価格通知書も取り直し

「法務局からお電話です~」 法務局からの電話なんて、基本良いことは無い。だって、なんか不備があるとか、補正しろとか、そんなんばっかだから。で、恐る恐る電話に出てみると・・・ 「どうも~法務局の〇〇です~この前出して貰った△△さんの登記なんだ...
不動産登記

また!?登記申請事前通知に認印押して返送して取下げへ

この話題は何度も取り上げていますが、不動産売買による所有権移転登記を申請する際は、権利書(登記識別情報)が無くても問題ありません。司法書士さんのようなプロなら本人確認とかの手続きとるらしいのですが、われわれ素人の本人申請の場合、法務局が事前...
不動産登記

成年後見人との不動産取引と登記申請

不動産を処分したいと言うかたの相談を良く受けます。「子供に負動産を残したくない」って親御さんや、「親から相続したけど、どこにあるのかもわからない」って方、中には親の不動産を勝手に売却しようとしている方もいます。 そんな弊社に「成年後見人」か...
不動産登記

由利本荘市の価格通知書の取り方。秋田地方法務局本荘支局の扱いが独特です。

秋田地方法務局本荘支局に価格通知書交付依頼書を貰いに行きました。交付依頼書の取扱いが独特でした。 評価証明書か価格通知書 弊社で不動産を購入する場合、自社で所有権移転登記を申請します。所有権移転登記を申請する場合、登録免許税を計算するために...
不動産登記

引っ越した後に市町村合併した場合の所有権登記名義人住所変更登記

相変わらず山林の購入依頼を良く受けますが、所有者の登記簿上の住所が引越し等により、現在の住所と異なる場合が多々あります。 引越しで住所が変わり、その後さらに市町村合併により住所変更がなされた場合、登記名義人住所変更登記を申請したら、登録免許...
不動産登記

持分を数回に分けて購入した場合の「所有権登記名義人住所・名称変更登記」

山林の売買を担当していると、所有者が数人、多い所では十数人の共有地となっている山林なんかザラです。 全てまとめて購入出来てしまえば良いのですが、所有者の相続登記が終わってなかったりと、共有者の全員から全て同時に購入するのは難しく、持分を少し...
不動産登記

【修正版】不動産登記用価格通知書の取り方と評価証明書との関係性

どういう訳かここ数年間の間に価格通知書を取り巻く環境が変わったようです。今まで簡単に取得出来ていたのですが、そうもいかない場合も出てきました。 そこで、以前も価格通知書の取得方法をご紹介しましたが、今回改めて【修正版】としてご紹介します。 ...
不動産登記

秋田県鹿角市役所で価格通知書取得してきました。

久しぶりに鹿角市役所行って価格通知書取得してきました。 鹿角市の不動産を扱う事も少ないですし、遠方の物件に関しては、最近は直接出向かないで郵送でやり取りする事が多いので、鹿角市役所行くのはは久しぶりでした。 直接市役所で取得可能 以前の記事...
不動産登記

事前通知の期限が切れてしまいました・・・

不動産の権利証と言えば、誰もが大事な書類で、それその物が大事な資産と思われる方が多いと思うのですが、意外と無くしてしまう方も大勢います。私は年間数十件の所有権移転登記申請しますが、感覚的に6~7割の方は権利証(登記識別情報や登記済権利証)が...
不動産登記

所有権移転登記に係る登記原因証明情報にあえて実印ではなく認印押してみた。

以前の記事でも書きましたが、不動産登記申請に添付する登記原因証明情報についての押印は、認印でも大丈夫です。 義務者か権利者か? 売買による所有権移転登記を考えた場合、売主が「義務者」、買主が「権利者」となります。普段私は、自分の勤める会社の...
不動産登記

登記申請の補正と取下げの方法

法務局へ登記申請書を提出し、申請書や添付書類に不備がなければ、そのまま無事登記手続きが進められ、最終的には登記完了となります。しかし、申請書の記載内容に不備があったり、添付書類が足りなかったりすると、登記手続は進まず、登記申請書を提出した法...
不動産登記

自分で提出する登記申請手続きについて

登記申請書が無事作成出来たら、登記申請書と必要な添付書類を持って、直接法務局へ持参します。 法務局ってどんな所? 詳しく見ていくと、戸籍の事務やら訴訟等も行うお役所ですが、普通法務局と言われると、やはり不動産登記事務を行っている役所と言うイ...
不動産登記

登記名義人住所変更登記書式

登記申請書(所有権登記名義人住所氏名変更) 所有権登記名義人住所氏名変更登記申請書の作成方法です。 登 記 申 請 書 登記の目的   所有権登記名義人住所氏名変更     ←① 原   因   平成  年  月  日住居表示実施  ←② ...
不動産登記

登記名義人住所・氏名変更登記とは?

不動産の所有者として登記簿にその所有者の住所・氏名が記載されています。引っ越した場合に、市町村役場へ転入届や転出届を出した事がある方は多いと思います。これらの届出を済ます事で、住民票が作られ、新しい住所で住民票が発行されるようになります。 ...
不動産登記

登記名義人氏名変更登記の必要性と添付書類

登記簿上に表示されている氏名が、結婚や離婚等により現在の氏名と異なる場合、登記名義人の氏名変更登記が必要になります。 私が氏名変更の登記が必要になる場合って、結婚や離婚くらいしか思い浮かばないのですが、他にはどんなものがあるのでしょうかね・...
不動産登記

ケース別登記名義人住所変更登記の要否と添付書類

登記簿上の住所・氏名を、現在の住所・氏名へと変更させる登記申請ですが、これらが異なっていても、登記名義人住所・氏名変更登記が不要になる場合があります。 住居表示実施 住居表示とは、「○○市○○町○○番地○○」だった物が、ある一定の法則により...