PR

宅建士法定講習

宅建士法定講習

更新された宅建士証が到着

仕事から帰ると、見慣れぬ封筒。簡易書留で、自分宛の郵便。そう、自分で用意した返信用封筒。(会社の字の綺麗な方に頼んで書いて貰った)。 先日、現金書留で茨城県の宅建協会に宅建士証の請求。記録をたどると、3月23日に発送している。交付手数料に茨...
宅建士法定講習

法定講習受講証明書受領→他県の協会へ交付申請

宅建士証更新のために秋田県宅地建物取引業協会の講習を自宅受講して、今週月曜日(2021.2.22)に確認テストの発送をしました。 で、今日(2021.2.26)仕事から自宅に帰ると、協会から簡易書留が届いてました。 中には「法定講習受講証明...
宅建士法定講習

宅地建物取引士法定講習効果測定(確認テスト)を受けてみて

さっそく法定講習の確認テストを解いてみました。テキストはまともに読むと結構なボリュームがあるので、問題に関係のありそうなところを探しながら読む感じで行いました。 ちょっと検索すれば、ずばり回答そのものを掲載しているブログとか見つかるのですが...
宅建士法定講習

法定講習自宅学習用テキストが届きました

宅建士証の更新のために、昨年末より法定講習受講について“ああだこうだ”していますが、最終的には秋田県宅地建物取引業協会の講習を自宅受講することに落ち着きました。 年が明けてすぐに申し込みをして、昨日テキスト類が送付されてきました。 中身は?...
宅建士法定講習

宅建士法定講習途中経過、受講票が到着。

宅建士証更新のために法定講習を申し込んだのですが、「講習受講票」が返送されてきました。 受講票は、申し込みの際に自分の名前や性別、生年月日、宅建士の登録番号を記入して、さらに証明写真を貼付して郵送したのですが、そこに受講番号が印字されて返却...
宅建士法定講習

宅建士法定講習を申し込みました

宅地建物取引士証の更新のために、「法定講習会」を受講しないといけないのですが、私は茨城県登録なので、基本、茨城県の講習受けないといけません。しかし、コロナの問題もあり、さらに交通費も馬鹿にならないので、秋田県内での受講を考えています。 他県...
宅建士法定講習

宅建士証更新のための法定講習を他県受講する事について(途中経過)

茨城県登録の宅建士が秋田県の法定講習を受講しようとしています。秋田県宅建協会の講習を受けようと考えているのですが、そもそも可能なのか、宅建協会と茨城県の建築指導課に問い合せしてみました。 所定の手続きを取れば、可能のようですので、そのやり取...
宅建士法定講習

宅建士証更新のための法定講習受講案内が来ました。

宅地建物取引士証の更新のために、「法定講習会」の案内が届きました。最初に知事の登録を受けて、宅建士証の交付を受けてから5年も経とうとしているのですね。(※取引士証は有効期間が5年と決められていて、5年に一度法定講習を受講して更新しなければ、...
小言・日記

宅建の法定講習を茨城県で受講してきました

4月に宅建士登録を済ませました。私は、宅建士試験合格後、1年以上の期間を経ていますので、宅建士証の交付のためには、法定講習の受講が必要になります。 私の置かれている状況 いきなりこのページを読んでる方のために、簡単に説明します。私は茨城県で...
宅建士法定講習

宅建士の法定講習とは?料金や時間はどの程度?

法定講習とは 宅地建物取引士証の交付(更新)を受けるために必要な講習です。宅地建物取引士証は5年の有効期限が定められていて、更新をする方は、有効期間満了日の6ヶ月前から、この法定講習を受講できます。 1.宅建士証の更新をしようとする方 2....