PR

宅建の法定講習を茨城県で受講してきました

小言・日記

4月に宅建士登録を済ませました。私は、宅建士試験合格後、1年以上の期間を経ていますので、宅建士証の交付のためには、法定講習の受講が必要になります。

私の置かれている状況

いきなりこのページを読んでる方のために、簡単に説明します。私は茨城県で宅建士試験(当時はまだ、宅地建物取引主任者でした)を受験し、合格しました。その後、秋田県に引っ越して、宅建業者に勤めました。先輩取引士が引退するとのことで、急遽私が宅建士登録することになり、

1.実務経験ないので登録実務講習の受講
2.受験地である茨城県で宅建士登録
3.宅建士証交付のために法定講習の受講

と、進んできたところです。

茨城県で受講

法定講習は自分の宅建士登録地で受講するので、私の場合は茨城県で受講します。県外受講の許可とか知事から受ければ、秋田県内でも受講出来るのですが、出来るだけ早く宅建士証が欲しかったので、茨城県まで受講しに行きました。

やっぱり地元は楽

法定講習日当日は、8:45から受付が始まります。さすがに当日に秋田県から向かったのでは間に合わないので、前日のうちに茨城の実家に帰り、当日は父親の車を借りて、講習会場へ向かいました。馴染みのあるホテルが会場で、実家からも近かったので、朝はのんびり出かけました。

当日のスケジュール

8:45~9:10  受付
9:10~9:20  開会 主催者挨拶・ガイダンス
9:20~10:50  土地建物に関する権利及び権利の変動
10:50~11:00  休憩
11:00~11:50  宅地建物に関する税
11:50~12:40  昼食
12:40~14:00  土地及び建物についての法令上の制限
14:00~14:10  休憩
14:10~15:10  宅地建物取引業法に関する事項①
15:10~15:15  休憩
15:15~16:10  宅地建物取引業法に関する事項②(確認テスト含む)
16:10               閉会
16:10~16:20  宅建士証の交付

休憩時間がとにかく短いです。法定講習は、登録実務講習同様、遅刻等に非常に厳しいです。なのに、この休憩時間の短さってなんでしょう・・・すぐそばにトイレもあるし、男性なら急げばなんとかなるでしょうが、女性には辛いのではないでしょうか・・・

確認テストとは!!??

机に用意されたスケジュールを見てて、確認テストの文字が・・・宅建士登録実務講習のテストを思い出しました。でも、ご安心を!登録実務講習の試験は、合格しなければ受講修了とは認められませんでしたが、この法定講習で行われる確認テストは、本当に確認のためです。テスト用紙の裏側に答え書いてありますし、そもそも回収したり、採点もしません。

まとめ

宅建士証更新の方と、新規の方と同じ講習を受講します。試験もないですし、ただお話を聞いてくるだけです。全ての講義が終わると、職員の方が宅建士証を一人ずつに手渡してくれます。

宅建士登録しても、なんの実感もなかったのですが、さすがに宅建士証を受け取ると、自分もついに宅建士になったんだと、感慨深いものがありました。(と同時に、これから自分に重い責任が課されるのかなと・・・)

コメント

タイトルとURLをコピーしました